fc2ブログ

青田ケンイチ Blog

NEWS&LIVE情報

LIVE SCHEDULE(4/15)

4/19(金)藤枝peacel dog
5/10(金)名古屋SPACE A
5/11(土)栄ミナミ音楽祭
5/26(日)藤枝カクタスハウス



青田ケンイチのアコースティックギター入門
初心者様限定のアコースティックギター講座を開催中!
日時:毎月第2第4火曜日
会場:SBS学苑藤枝校
詳しくは下記リンク先をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ!

Radio
毎月第三月曜日17:00過ぎからFM-Hiにて「青田ケンイチの妄想酒場」放送中!
視聴はPC、スマホなどでFM-Hiのホームページ fmhi.co.jp/ にてお聴きください!



演劇主題歌を

久しぶりのBlog更新になってしまいました。

最近はSNSばかりですね、こちらも少し更新しますね。


まずはこちらを。

ある演劇のPR動画です。






このたび静岡で開催される大道芸ワールドカップ中で上演される演劇の主題歌を作詞作曲、プロデュースをさせて頂きました。
「ノスタルジアNEXT― 七間町1930/新時代芝居小屋合戦」という演劇です。


=================
【人宿町やどりぎ座】×【あそviva!劇場】Presents

ノスタルジアNEXT
― 七間町1930/新時代芝居小屋合戦 ―


大正〜昭和初期
静岡一の賑わいを誇っていた「七間町」に乱立するいくつかの芝居小屋
しかし時代は映画という新しい波が迫りくる過渡期に突入していた…
これは滅びゆく運命に抗う芝居小屋の小屋主の、プライドを懸けた【小競り合い】の物語


会場
七間町(21) 静岡北ワシントンホテルプラザ前
11月2日(土) 19時00分 開演
11月3日(日) 19時00分 開演

=================



この演劇の主題歌に「HIS-STORY〜ヒストリー〜」という曲を作らせて頂きました。
芝居小屋に出演する役者に恋をする女の子が主人公の歌です。
歌は大場梨香さんが素敵な歌声を吹き込んでくれました。
最高にいい曲になったと思います😊


劇のほうはもうもちろん、静岡の誇る最高の役者とパフォーマーたちが
それぞれのフィールドの持ち味を最大限爆発させるような素晴らしい内容です。
その演劇に寄り添うような楽曲が出来たと、僕も自負しております。
是非当日はご来場いただき、100年前の表現者と令和元年の表現者の出会いを目撃してください。


≪コラボレーションショー 七間町界隈の小劇場系アーティスト共演≫
ノスタルジアNEXT
― 七間町1930/新時代芝居小屋合戦 ―

出演 (順不同)
桐島聡 叉倉完【劇団らせん劇場】
蔭山ひさ枝 大石宣広 梅田大三【劇団渡辺】
あまる ひっきぃ 原大介 大場梨香【チーム劇街ジャンクション】
うるけん一郎太と超歌劇団
演劇ユニットHORIZON
伽藍座長 松下リッキー
あや姐 池ちゃん【チーム竹和舞】
Hiddy&Satty
左口三恵 剱持秀典 山田清顕
秋山実優

テーマ曲
青田ケンイチ

舞台美術
たたらなおき ひっきぃ

ダンス振付
秋山実優

プロデュース
あそviva!劇場

会場
七間町(21) 静岡北ワシントンホテルプラザ前
11月2日(土) 19時00分 開演
11月3日(日) 19時00分 開演




4/13 UHU LIVE 動画UP


先週土曜日は久々にUHUにバンドで出演しました!

豪華出演者が揃ってくれたこの日は最初から最後までずっと楽しめた素敵な夜でした。

来てくださった皆さん、ありがとう!

1 新世界 2 Endless Summer 3 蝉 4 ソレイユ 5 Reason of smile


花フェス 動画UP


青田です。

行ってきましたよー、甲府コンビクション!

花フェス!✨

楽しかったです!
来てくださった皆さま ありがとうございました😊

動画UPしましたよ!

1 Sugar 2 Endless Summer 3 BACK HOME 4 Reason of smile

4/13(土)はUHUで待ってます!

青田です。お久しぶりな更新です。
しばらく更新せずすいません。なんだか、あまりsnsとかblogとかやる気分じゃなくて、サボってました。
元気といえば元気です。
ギターの練習を結構やってます。ジャズやソウルのギターを勉強してます。


さて、今日なぜ更新したかといえば、ライブのお知らせです。

久しぶりに静岡でライブやります。しかも来週の末!もう急過ぎるね!

4/13日です。場所はUHU

素敵なアーティストばかりの夜になりました。


詳細です。



4/13 sat
LIVEHOUSE UHU

Open 16:00 Start 17:00
Ticket ¥1500(drink別)

17:00〜17:30 青田ケンイチBAND
17:45〜18:15 ritomo
18:30〜19:00 peso
19:15〜19:45 ノースキーパーズ
20:00〜20:30 市川周
20:45〜21:15 SORA(BOLE)


どうですか?この出演のミュージシャン✨
いいでしょ😁

出演順に紹介します。

まずは「ritomo」を紹介します。
やったね。先日のK-MIXオーディションで見事グランプリ!
彼女はギター一本で歌うシンガーソングライター。
17の頃から付き合いはじめて、もう5年になります。

今の彼女は見といた方がいいと思うよ。


続いて「peso」
R&BとPOPSを行き来するんだが、こいつのライブっておもしろいよね。
バラード以外は全部どっかで笑わせようとしてると思うよ。
それが彼の悲しさなんだ。ブルースというのは悲しくて、そして笑ってしまうものなんだ。
彼はブルースではないけどね。何が言いたいんだろう俺は。
とにかく会場をあったかい雰囲気にしてくれること、間違いなし。

「ノースキーパーズ」を紹介させてください。
山梨から今回初めてUHUに呼んじゃいました。
大好きなバンドです。僕が問答無用で好きな人たち。
最高です。山梨に僕らバンドが呼んでもらえたのも、彼らの存在があったからです。
こんなに気持ちのいい人たちいないよな〜ってくらい、全員がそれぞれ別の個性でいい人たち✨
ほんとに素敵です。それがライブからでもよく伝わってきます。

来たね、「市川周」
ちゃんと対バンしたことないような気がする。
彼の生声も、もう一年くらいちゃんと聴いてないな。
彼のアルバムは僕がレコーディングしたんだけど、完成してからこの一年ちゃんと会えてない感あるな。
周に関してはまた書きます。
どんな風に成長したか、どんな風に、この中で弾き語りをやるのか
本当に楽しみです。

「SORA(BOLE)」
ソラちゃん。この日の最後を飾ってくれる、僕の大好きなシンガー。
彼女の声が大好きです。
色っぽくて、そして少女性があり、それからなによりも僕がすごいと思うのは、彼女の声には少年性があるんです。
これからはじまる世界に対してワクワクしている少年のマナコがある。
この声に恋した10年前。
今度のライブはきっと、そんなものすら超越してるんだろうな。


「青田ケンイチBAND」
最初にやります。一生懸命やって、あとはお客で見ます^^
いいだろう!自分の好きなアーティストを呼んで、飲みながら観る!
最高の贅沢だ😁


最初から最後までゆっくりしていってください。

是非遊びに来てね!!





ritomo





peso





ノースキーパーズ





市川周





SORA(BOLE)





青田ケンイチBAND


手のひら


先月26日の山梨「来夢」ライブから「手のひら」の動画をUPしました!
ドラムのミッキーがピアノとコーラスを演奏しています。
ミッキーとの共作なんですよこの歌。
是非聴いてほしいです。


手のひら


優しい嘘なんて嫌いだって そんなのいらないって君は言うけど

本当の優しさってなんだろう そんなことばかり考えているよ


僕が強がりでかけた空の 虹のうしろに隠したほころびを
気付かないふりをして 君は笑う
気付かないふりをして 笑ってくれる


本当の優しさってなんだろう
守るよ 僕は守るよ 僕らふたり 守るから


強くなるよ 君の本当の優しさを 無駄にすることのないように
手のひら 重ね合わせ
ありがとう 君と出会えたことで僕は新しい夢を見る その手をはなさないよ


君の手のひらの上で僕は 何も知らない顔をして躍る
僕の腕に抱かれて君は 何も知らない顔をして笑う


こんなに強い思いには 言葉すら追いつけない
手のひらを合わせて 大切なものをこぼさないように


強くなるよ 君の本当の優しさを 無駄にすることのないように
手のひら 重ね合わせ
新しい 夢のことを話してよ 夜が明けるまで ずっと その手をはなさないで

やるなあ。かなわない。

自分と違う世代の人とできるだけ付き合いたいと思う。

知らない時代の知らない物語が、彼らの日常だったのだ。
歌もしかり。

100年くらい前の日本の歌はレコーディングされ残っているのだ
すごいことだ。

僕の好きな歌い手さんは愛八さんだ。
生きていたら140歳くらいかな?

今風に言うなら、とんでもない「ボーカリスト」だ。
とにかくものすごくうまい。音程はずさねーー!(笑
(外す中での「はずさねー」なんだよ、わかる人はわかるだろ?✨)

でも、そういうことじゃなくて。俺が感動したのはね。
正直に歌ってる。それがわかるよ。

俺だって歌一筋25年。声の気持ちの有無くらいは瞬時にわかる。

あなたが正直に生きてきたのが歌に出てるよ。

涙が出る。すごいよ、愛八さん。



ココペリライブ、ありがとう


昨夜は藤枝ココペリで歌ってきました。
今年初のライブはバンド。いやー楽しかった!
来てくださった皆さん、ありがとう!

また動画をUPしました。諸事情あり、途中からになっちゃったけどね(笑

楽しい雰囲気がめちゃ出てる動画です。よかったら観てみてね!

次回ライブは20日、同じく藤枝のカクタスハウスです。
弾き語りワンマンライブ、超絶いいライブにしたいと思います!

20日は弾き語りワンマンライブ!

kakutasuhausu2.jpg 

cactus2.jpg


今月20日は弾き語りワンマンライブです!
今年初のワンマンは、藤枝カクタスハウス!
イタリアンを食べながらゆっくりテーブル席で楽しんでいただくライブです^ ^

ご予約していただくと確実にお席が用意できます、是非早めにご予約を♫
お待ちしています😊

============
青田ケンイチ 生音弾き語りワンマンライブ
〜青田とワインとイタリアーノ〜

1/20(日)カクタスハウス(藤枝市高洲25-7)
開場 18:00 開演 19:00
ticket ¥2500
出演 青田ケンイチ(ソロ)
ご予約はaotagari@gmail.com、またはカクタスハウス 054-635-6403 まで

あけましておめでとうございます

49203364_2025544294189884_315370841430818816_n.jpg

あけましておめでとうございます。
イノシシ年かあ。猪って描きやすいよね。

昨年は皆さまに大変お世話になりました。

僕、今年は本厄なんです。
あまり贅沢を望まず、謙虚に生きていこうと思います。

本年もどうぞよろしくお願いします。